
わかったのは娘がきっかけです。
息子が学生時代からずっと着けている時計が、
100万円以上することを何かで見たらしく、相談されました。
借金やギャ*ブルを心配して息子に聞いたところ、前述のことを告白されました。
時計やお財布等はあからさまなブランド品でなかったし(聞いたこともないブランドでした)、生活自体は派手になったわけでなかったので、全く気付きませんでした。
実際に、現金はほぼそのまま残してあるそうです。
教習所の費用等はバイトして貯めた、お年玉や大学の合格祝いを取っておいたというのを信じてました。
相手の方は男性です。そういう関係ではなくなったけれど、今でも食事や飲みに行ったりはしているそうです。
せめてお金は返した方がいいんじゃないかと言ったところ、法律的に返す必要はないし、社会的地位のある裕福な人なんだから、返すのは逆に失礼だとのことでした。
現在は男女の関係はなく、お金ももらっていませんが、疲れていそうな時は、ゆっくり休みなさいとホテルの部屋を取ってもらい、息子1人で泊まっていくことはあるそうです。
残してあるお金は、将来家を買うときに使うと言っていました。
誰かに聞いて欲しかったので、つらつら書いてしまってすみませんでした。