結婚して初めてのお盆休みは夫婦で海外旅行の予定。 
それを春から知っているはずなのに、なにがなんでも約束を取り付けようと必死なトメ。 
毎日のように
「何日から休みなの?どうにかならないの?」
とうるさい。 
「旅行の予定があるので今年は無理です、お正月は伺います」
と何度も言ってるのにまるで聞きやしない。 
うんざりして電話に出なくなったら分厚い封書が届いた。
 一、盆暮れ正月は婚家にて過ごすのが世間でも常識 
一、最低でも三泊して婚家親類に挨拶してまわること(手土産は一軒につき五千円以上) 
一、婚家では這ってでも用事を探して尽くすこと 
一、一年以内に跡取りの男児をもうけること 
一、婚家には尊敬と忠誠心をもつこと 
一、コトメ(出戻りパラ)も婚家の人間同様に扱うこと 
驚いて夫に見せたら涙流して笑っていたので、先人を見習うことにした。
そこで…

						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						




