
この間姉が「株を半分欲しい」と言ってきた。
なんでも、あの時は東日本大震災直後で株が暴落してただけで(電気設備関係だった)
今は1株あたり当時の3倍ぐらいに戻ってるんだって。
だからすごく不公平な相続だったって。
今更そんなこと言われても。第一一方的に決められたのを受け入れただけだし。
それに株の名義変更なんて超面倒臭い。無駄なお金も出るし。多分。(←旦那に丸投げだったからよくわかんないw)
で、「だったら家売ってそのお金も半分くれるんだよね?」って言ったら無言。
なんなの?どういうこと?
泣いてるのか風邪ひいてるのか知らないけどぐずぐず鼻ならせながら「お願い」って言われても。
相続のやり直しってことなら理解もできる。でも家は自分たちが住んでるからそのまま、株は半分こっておかしい。
義兄が荒れてるとかなんとか関係ないし。
旦那に相談したら「向うが弁護士でも立てて何か言って来たら相応の対応するけど、それまでほっとけ」って。
ああいう姉を持つと本当に鬱陶しい。