どこでもドアが欲しかった

母のためにバリアフリーの家を建てた → 私「設計図と違う!」業者「兄嫁さんの指示。当方に落ち度はない」→なんと…

time 2019/01/06

母のためにバリアフリーの家を建てた → 私「設計図と違う!」業者「兄嫁さんの指示。当方に落ち度はない」→なんと…

兄嫁訴えても兄嫁は専業で資産ないから判決は紙きれ同然。 
兄嫁は最終的に、このままだと、「お義母さんはそちらに居た方がいいようですから^^」って、引き取り拒否みたいなこと考えてたと思います。 
エレベーター以外も、間取りこそ変わってないけど和室予定が洋室になったりしてますから。 
母亡き後は私のおうち(兄名義だし、予定どおりなら同意)、好きにしよう、みたいな。 
実際は兄夫婦が揉めてるからわからないけど。兄嫁、あそこまで兄が激怒するとは思ってなかったんじゃないかな。 
「1階は狭いけど、同居するんだから我慢して」と母を説得すると思ったみたい。 
エレベーター追加は構造から無理です。 
外づけなら予算があればスペース的には可能だけど。 
現実的には新築の家を売って中古の家を買いなおすということになるかと思いますが、実家の土地ごと手放すことになるのが悔しい。

ベストは兄夫婦離婚で兄と母が手直しした家で同居なんだけど。難しいよな。 
兄も親権取るのが厳しいとなったら離婚は躊躇いそう。 
ほとんど詐欺だけどトメとの揉めごとじゃ親権には影響薄いよね多分。 
兄夫婦なの揉めごとの結論が出て、兄がもし嫁取ったら容赦しないつもりです。 
税務関係の都合だったんだけど、頭金について母と同居・介護の条件つき贈与契約にしたんです。 
万一兄夫婦に家取られたら、頭金分は差しおさえても取り戻す。 
担保つきになったけど底地は母のだから地代も取る。 
つか、そこまでやらないと母の面倒見るだけの資産は私にもない。

母は今、私のところにいます。

兄は実印を取り戻し、さらに念のため別の印に登録しなおしたそうです。 
万一を考えて通帳関係も一通り変更したと。 
かなり本気で怒ってますが、子供には弱いから、親権もつれたらどうなるか…

頭金、かなり出してるんです。 
兄が離婚してくれて同居してくれるならいいけど、家売却するよりむしろ契約不履行で 
頭金分兄から取った方が有利かなと思ったんです。 
考えてみたら、多分場所的にそんなに高く売れない。 
家そのものはかなりお金かけたけど。

それが、土地が担保だから売るとなるとほぼ銀行に取られて兄ローンがなくなるだけ。 
まあ、売ってからでも兄から頭金は取れるとは思いますが。

ネタだと思いますよね、普通。こんな悪質な話ないもの。

3階を母スペースにしたのは母の希望です。 
メーカーには確かに1階を老人の部屋にするのが一般的だとは言われました。 
でも、一般的な造りのモデルでも、2階にダイニングやキッチン置くとエレベーターは必要じゃないですか。 
どうせエレベーターつけるなら、眺めのいい(3階だと借景ながら居ながら花見ができる)3階がいい、と。 
母の叔父は関東大震災で上の階にいたため助かり、奥さんは1階で建物下敷きになって亡くなりました。 
「だから事故の時はどこにいても最後は運。 
足腰がもっと弱ってきたら1階にいたところで逃げられるものじゃない」 
と言われて母の希望優先しました。 
兄嫁がキッチンは1階の方がいいと言ったので1階共用、2階兄家族になりました。

今の母の希望は、可能なら1階になってもいいからあの土地に住みたい。 
最悪土地は諦めるけど地元に暮らしたい、首都は長く住むには疲れる、とのことです。

それでは、税理士さんのところに行ってきます。

説明不足かな? 
二世帯じゃなく同居予定なので、キッチンもダイニングもお風呂もひとつなんです。 
トイレと洗面は各階だけど。 
だから、食事や風呂のためにエレベーターはどちらにしても必要でした。

いろいろアドバイス受けて来ました。難しいものですね。 
兄が離婚するしない(こちらに付くか嫁に付くか)で取れる手段も変わってきますし。 
そういう意味では離婚問題切り離せない。 
選択そのものには口出しませんけど、離婚しないなら兄を訴えることになるかも。

例えば、上で嫁の親を巻き込んだらというアドバイスいただきましたが、 
「法律的には嫁親には責任がないから、情に訴えるしかない。 
その場合弁護士から言うのは下策。普通弁護士からいきなり連絡があったら態度は硬化する。 
嫁親も弁護士に相談した場合、僕なら『法律的にはあなたに責任はないから、後はあなたの気持ちです。 
お金出して丸く収まるならそれもいいし、もし娘さんが離婚するようなら娘さんの独立資金にお金取っとくのも手だ』 
くらいのアドバイスはするでしょう。 
お兄さん飛ばしてあなたやお母さんから嫁親に言うのも態度硬化させかねない。 
嫁親に資産があるなら、お兄さんから話して情に訴えるのは手かもしれない。 
あくまで親戚間の話合いで、嫁親さんが娘の不始末を何とかしようと思ってくれれば、 
改築資金を出してくれるかもしれないですね。 
これは法律ではなく情の問題です」 
とのことでした。つまりこれも兄次第。

他にもいろいろアドバイス受けて来ましたが、本当に兄次第でできることややるべきことが変わってきます。

これから地元に戻り、兄と話してきます。 
電話は毎日してるけど、やはり会わないと通じない話が多い。 
多分長引くし、法律問題も絡んでくるから、これで書き込みは最後にします。 
ありがとうございました。

(Visited 17,495 times, 2 visits today)
引用:素敵な鬼女様
画像出典:写真AC

down

コメントする

シェアする

  • 人気記事

  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • メタ情報

  •