どこでもドアが欲しかった

うちの子の七五三の写真を見た義弟嫁。ハイソなママ友たちに「着物を用意してもらえる」と勝手に自慢しまくっていた→結果…

time 2020/05/11

うちの子の七五三の写真を見た義弟嫁。ハイソなママ友たちに「着物を用意してもらえる」と勝手に自慢しまくっていた→結果…

ごめん今更ながら戻って来たので>>41の質問に答えておきます。
昔ながらのやり方なら、
着物とかは嫁実家が揃えても
両家そろった宴会は旦那実家で
費用旦那実家持ちでもてなします。
私達は同居で普段から義実家には

色々面倒を見て貰っているので
自分達で食事会の費用と写真の代金は支払いました。
こちらはお宮参りから成人までが嫁実家の負担です。
お宮参りで三歳か五歳で着られる着物をあげて

使用して仕立て直して三歳か五歳で使います。
七歳はもうおおきのでまた着物を仕立てます。
小学校の入学のランドセルと机なども嫁実家の負担です。
中学に入る時の制服も作ってもらっている子も居ました。
学費とかはもちろん親です。

最後に成人式用に振袖を作って貰います。

私は祖母が着物が趣味でしたので喪服も合わせと絽で作って貰いました。
義弟嫁の実家は東京です。

51: 名無しさん@HOME 2011/11/07(月) 14:22:36.58 0
>>50
41だけどありがとう。
それにしても壮絶だわー
同じ日本なのに、異文化過ぎてため息しか出ないw
45: 名無しさん@HOME 2011/11/07(月) 12:47:13.05 0
名古屋は裕福じゃない女性は他県に嫁がないと苦労するのね。
男性も裕福じゃない嫁を貰うと恥ずかしい思いをするのね。
名古屋に生まれなくて良かった…
46: 名無しさん@HOME 2011/11/07(月) 13:21:31.83 0
本当。身の程知らずばっかりで辟易した。

(Visited 82,448 times, 1 visits today)

down

コメントする

シェアする

  • 人気記事

  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • メタ情報

  •